フィット、走行「30万キロ」達成!!EGを退職した2003年5月に山下ゴムに勤務し、「フィット」を購入しました。それまでのアコード、(93アスコット・15万キロ)にもう少し乗るつもりでいましたが、次の車として心に決めていました。燃費は良いし、リヤに簡単に平らな「ベットスペース」が出来ることが最大の魅力でした。1.3Lながら結構、力もあり、家の駐車場は広くなるし、良いことづくめでした。 本庄児玉にある会社まで毎日往復120キロを5年間通いました。その後、故郷秋田へ勤務し、毎月2,000キロ走行を4年間続けました。一昨年、秋田勤務を終え、走行距離が大幅に鈍りましたが、この度30万キロ走行を達成しました。12年かかりました。 実は昨年末30万キロを目前にこの車をご近所の知人に譲りましたが、運転は小生が担当して、他にいろいろお手伝いをしています。小生は勿論「新型フィット」に乗り換えました。
まず、「燃費」から、以下10万キロ毎の燃費データです。
0〜100,000km
〜200,000km
〜300,000km 故郷・秋田を頻繁に往復するようになり、好調な燃費を維持できました。20万キロを越えてから、過去最高の区間記録を達成することができました。秋田(実家)から埼玉(自宅)までの605キロで25.3km/Lでした。高速道550キロ、一般道55キロです。 燃費の極意は余分なアクセルは踏まないことです! かつて、関越道「赤城」付近でこんなことがありました。アクセルに軽く足を置いて、時速60キロ位で将に流れるように走れます。その時の区間走行が50km、燃費は34km/Lでした。これは一般道では無理、高速道路でしかできません! ともかく、30万キロ走っての平均燃費が18.6km/Lは驚きです。 因みに車は「ハイブリッド」ではありません。
次に、今までのトラブル事例です。
以上がトラブル事例で全体として、大変満足しています。現在、狭山工場(エンジン品質)に勤務するテニス仲間によれば、30万キロは全く問題ないとのことでした。そうは言っても電気系統などに素人ながらの心配はあります。フィットは間違いなく「名車」、30年以上にわたって販売台数首位を独占し続けたカローラを破った唯一の車でした。
来年の5月末に6回目の車検を迎えますので、「ホイールベアリング」「フューエルポンプ」「水温センサー」「ウオーターポンプ」の交換を相談するつもりです。気になっている電気系統では「フューズ一式」をと思っています。 普段の手入れは5000キロ毎のオイル交換のみです。専ら「カストロール」(4L缶、980円)を愛用しています。途中の2,500キロと7,500キロに二硫化モリブデンを添加しています。(350cc 500円) バッテリーも50,000キロで交換してきました。「パナソニック」(40B19L)が3,800円です。 「北海道登山」(2007年7月) 大学3年以来の43年ぶりの百名山(旭岳、羅臼岳、利尻山)を訪ねました。大洗港(フェリー)までの往復と道内合せて1,960キロ走りました。北海道の道路交通事情はすこぶる良く、20.6km/Lの燃費でした。
新型「フィット」と「S660」 昨年末に購入し、新旧の2台に乗っています。ブレーキ、ハンドル等が軽くなり、サスペンションなど多くの進歩を味わっています。でも長年乗り慣れた良さも捨てがたいものがあり、乗ると何故かほっとします。サイズ(全長)が80ミリほど長くなり、「マイサイズ」を越えてしまいました。運転席から助手席フロントピラーまでが遠いのです! インパネ廻りのシンプルなデザインと使い慣れた「半自動押しボタン」が小生には合います! 「タッチパネル」から今更、戻りませんが・・・。 「マイサイズ」と言えば、先日、S660に試乗してこれだと実感しました。そして「ラストカー」として注文しました。大変好評のようで納期は「半年」、製造元八千代工業の製造ラインや笹本社長のコメントも報道されています。でも、小生は「半年」ではなく「一年」と言われていますので、粗製乱造ではなく、正真正銘の良いものを早く、と待ち焦がれている昨今です。 記:木田橋 義之(2015-07-20) |