<Q>
 直線の長さ、位置調整

《 Excel :便利機能=その13= 》


 既存の直線の長さを変える場合、線が斜めにならないようにする。

 「Shift」キー・「Alt」キー(「Ctrl」キー)は場面場面に応じて便利な使い方ができるので紹介します。

 「Shift」キー(「Ctrl」キー・「Alt」キー)は場面場面に応じて便利な使い方ができるので紹介します。

<A>
@直線を水平あるいは垂直に引く(「Shift」キー)
既存の直線の端部にカーソル(カーソル形状:)または(カーソル形状:)を当てるとカーソル(カーソル形状:)になるのでマウスの左ボタン押したまま変えたい位置までドラッグし「Shift」キーをを押した状態で左ボタンを離す。


左図⇒既存の直線の端部にカーソルを当て右にドラッグする。
右図⇒セル枠(基準の位置とする)。点線のように斜めにドラッグしても「Shift」キーを押した状態で左ボタンを離せば水平になる。

A直線を基準位置に合わせた後、希望の長さにする(「Alt」キー)
既存の直線の長さや位置を基準に合わせる(ここではセルを基準にする)



左図⇒既存の直線にカーソルを当て、セル枠の近くにドラッグする。
中図⇒直線をセル枠の近くにドラッグした後、「Alt」キーを押した状態で左ボタンを離すとセル枠と合致する。
右図⇒基準位置に移動させた直線の端部をセル枠の交点近くにドラッグした後、「Alt」キーを押した状態で左ボタンを離す。

記:近藤 正英 (2005-05-21)